メールアドレス

30代OLとメールしたい?熟女OLとメールする方法はこちらをクリック

注目の投稿

画像あり。Windows MeでフルHD(1920×1080)表示はできるのか?実際に試してみた。『萌えガク日記』

機会があって、知り合いの人から古いデスクトップパソコンを借りました。 そのデスクトップパソコンにインストールされているOSは、懐かしの Windows Me !! Windows Meが発売されたのは2000年9月ですが、今回借りたデスクトップパソコンはそれより古い199...

2012年5月10日木曜日

パソコンのスリープとシャットダウン。電気代が安いのはどっち?『萌えガク日記』

電気料金も値上がりするし、それにエコのことも考えて普段から節電を心掛けたいもの。
では、パソコンを中断するとき、あなたは『スリープ』と『シャットダウン』のどちらにしていますか?

パソコンの電源を切ったほうが電気を使わないように思えますが、じつはパソコンの電源を切らないほうが電気を使わない場合もあるようです。


スリープとシャットダウン。どちらか電気を使わないのかというのは、30分が目安。
パソコンを使用しないのが30分以内ならスリープにしていたほうが電気は使わず、逆に、30分以上ならシャットダウンしたほうが電気は使わないそうです


パソコンは起動時とシャットダウン時が最大の電力を消費するようなので、頻繁にWindowsなどを再起動しないほうがエコということでした。




☆外出先のPCから
☆ケータイから
==>「萌えガク」と検索。
または、
==>「futukabl」と検索。
このブログが見つかります☆

0 件のコメント:

コメントを投稿