15 :名無しさん@待機中
キモいし。
16 :みぃ
何がキモイの?
17 :名無しさん@待機中
おまえが。
18 :名無しさん@待機中
>>16
キモ〜いのはあなたの書き込み♪
メルステで相手されてんならそっちでやってな。
19 :みぃ
バカな私でも分かるように説明して。
どうキモイの?
20 :名無しさん@待機中
存在が。
21 :名無しさん@待機中
KYなバカって困るよね
22 :みぃ
>>20
存在がキモイなら、なんでスレ立てる時点で言ってくれないの?
23 :名無しさん@待機中
や、知り合いじゃないし・・・
上の文章は掲示板からのコピペ。掲示板の中で、みぃさんと名無しさん@待機中さんのやりとりが長々と続いています。
掲示板の中で『ウザい、キモい、KYな子』とか言われてさんざんな目に遭っているみぃさんですが、精神的には大丈夫だったかな。
わたしなら、これぐらいのことは平気です。
実際、過去に『頭悪い、キモい、荒らし』と言われたことあるし、掲示板やブログ、ツイッターなどで自分の意見を発言したら拒否されたことあるし。そのときは少し嫌な気持ちになりましたが、どちらかというと『別に…』という冷めた感じのほうが強かったです。
相手と気が合わなかったということで気にする必要はないのですが、もし、気の弱い人だったら相手のきつい言動に精神的にこたえるんじゃないでしょうか。落ち込んだりしたりと…。
たしかにインターネットではひどいことを言う人はいっぱいいるけれど、そんな言葉は気にしないようにしたほうがいいです。
リアルな関係だと大きな悩み事になるかもしれないけれど、わたしの場合は匿名を基本にインターネットをしているので、たとえ嫌われたとしてもしょせんネット上のお付き合いしかないので、悩んだり気にする必要はないかなぁ。
とはいえ、なるべく気持ちよくコミュニケーションをとっていきたいものです。
☆外出先のPCから
☆ケータイから
==>「萌えガク」と検索。
または、
==>「futukabl」と検索。
0 件のコメント:
コメントを投稿