メールアドレス

30代OLとメールしたい?熟女OLとメールする方法はこちらをクリック

注目の投稿

画像あり。Windows MeでフルHD(1920×1080)表示はできるのか?実際に試してみた。『萌えガク日記』

機会があって、知り合いの人から古いデスクトップパソコンを借りました。 そのデスクトップパソコンにインストールされているOSは、懐かしの Windows Me !! Windows Meが発売されたのは2000年9月ですが、今回借りたデスクトップパソコンはそれより古い199...

2012年4月27日金曜日

Ubuntu 12.04 LTSをGNOME 2のデスクトップに変更する方法『萌えガク日記』

2012年4月26日に、Ubuntu 12.04 LTSが正式にリリースされました。
Ubuntu 12.04 LTSのリリースにともないアクセスが集中したのか、昨夜はUbuntu公式サイトがダウン。
パソコンにインストールするか分からないけれど、とりあえずUbuntu 12.04をダウンロードしようと思っていたのですが、夜遅くなっても公式サイトが非常に重いかつながらない状態だったので断念しました。


■Ubuntu 公式サイトにある、Ubuntu 12.04 LTSをダウンロードするページのスクリーンショット。昨夜アクセスしようとしたけれど、サイトにつながりませんでした。↓


現在、わたしが使っているLinuxはFedora 16でディストリビューションの違いはありますが、Ubuntuってすごく人気のあるLInuxディストリビューションだし気になるところ。

でも、Ubuntu 12.04に採用されているデスクトップ環境 GNOME 3の『Unity』は使いづらいんですよね〜。(汗)



『Unity』のUIがこれまでとあまりにも違いが大きすぎて、わたしと同じように『Unity』が使いづらいと思っている人は少なくないのではないでしょうか。



■Ubuntu 12.04 LTSでGNOME 2のようなデスクトップに変更にしたい!

Ubuntu 12.04 LTSで、GNOME 2のようなデスクトップに変更する場合は、端末から次のコマンドを打つといいそうです。

sudo apt-get install gnome-session-fallback


インストールが完了したらログアウトし、ログイン画面にあるセッションの選択メニューから 『GNOME Classic』を選択すると、Ubuntu 10.04などのようなUIになるらしいです。

わたし自身、実際にUbuntu 12.04をインストールして試したわけではないのですが、どこかのサイトでそんなことが書かれていました。




☆外出先のPCから
☆ケータイから
==>「萌えガク」と検索。
または、
==>「futukabl」と検索。
このブログが見つかります☆

2 件のコメント:

  1. チョコちゃん2012年4月27日 10:28

    チョコです。おはようございます。

    $sudo apt-get install gnome-panel

    でも、いいみたいですよ。

    返信削除
    返信
    1. なるほど〜
      昔のデスクトップがいいというかたには、うれしい情報です。

      チョコさま〜☆
      コメありがとうございました。

      削除