メールアドレス

30代OLとメールしたい?熟女OLとメールする方法はこちらをクリック

注目の投稿

画像あり。Windows MeでフルHD(1920×1080)表示はできるのか?実際に試してみた。『萌えガク日記』

機会があって、知り合いの人から古いデスクトップパソコンを借りました。 そのデスクトップパソコンにインストールされているOSは、懐かしの Windows Me !! Windows Meが発売されたのは2000年9月ですが、今回借りたデスクトップパソコンはそれより古い199...

2012年7月19日木曜日

Fedora 17 KDEをインストールした直後のスッキリ感は癖になりそう。『萌えガク日記』

唐突に、パソコンに保存してあるファイルを整理したくなるときあります。


■現在のFedora 17のデスクトップの画像。アイコンは必要最低限に抑えています。↓


長く使っているとHDD(ハードディスク)内のごみファイルが目立つようになって、それがすごく目障り。
たいした内容でもないメモ書きのようなファイルだったり重複したファイルだったりと、整理したいファイルはたくさんでてきます。

そして、いつのまにかパソコンのデスクトップにも、無駄に多いアイコンで埋め尽くされていたりと。(汗)


たまに、Fedora 17がインストールされているパソコンのファイル状況を確認していますが、本格的に使用してから一ヶ月半ということもあり、まだまだHDD内は綺麗です。(笑)

デスクトップにあるアイコンも利用頻度の高いソフトのアイコンだけで、無駄なものは一切ありません。

このまま現状維持をして、アイコンの作りすぎに注意していこうと思います。


***



長く利用しているパソコンのファイルの整理をしようとやり始めたら、よく分からないファイルがたくさん出てきて収集つかない状況になってしまった…。なんていうことはよくあることですが、Fedora 17のパソコンに関しては今のところはないです。

おかげで、HDDの容量はほとんど使っていない…。

ごみファイルが増えると、たとえ容量の小さいファイルでもちりが積もれば山となるといった感じでHDDの容量を無駄に使っていることってありますよね。

最近はハードディスクの容量が増えたおかげでまだまだハードディスクの空き容量に余裕はありますが、これから先もデータがたまっていくことを考えると、なるべく必要のないファイルはこまめに削除しておきたいものです。

いらないファイルがたくさん増えると必要なファイルを探すのが面倒になるし。




現在使っているFedora 17は、まっさらのHDDにクリーンインストールしたものですが、インストール終わった直後のあのすっきり感は癖になりそう〜(笑)



☆外出先のPCから
☆ケータイから
==>>「萌えガク」と検索。
または、
==>>「futukabl」と検索。

0 件のコメント:

コメントを投稿