メールアドレス

30代OLとメールしたい?熟女OLとメールする方法はこちらをクリック

注目の投稿

画像あり。Windows MeでフルHD(1920×1080)表示はできるのか?実際に試してみた。『萌えガク日記』

機会があって、知り合いの人から古いデスクトップパソコンを借りました。 そのデスクトップパソコンにインストールされているOSは、懐かしの Windows Me !! Windows Meが発売されたのは2000年9月ですが、今回借りたデスクトップパソコンはそれより古い199...

2012年2月29日水曜日

国際宇宙ステーションは地上から見ることができるのでしょうか?『萌えガク日記』

地上から約400km上空を飛んでいる国際宇宙ステーション。わたしたちでも、地上から国際宇宙ステーションを見ることはできるのでしょうか?

その質問に対しての回答は『見えます』です。


宇宙に浮かんでいる国際宇宙ステーション。
わたしたちの感覚からするととてつもなく高い場所にある気がしますが、雲のない日などは見ることができるそうです。


現に、アマチュアのかたでも国際宇宙ステーションの写真を撮影されています。

■JAXAのサイトには、アマチュアのかたが撮影した写真が掲載されています。
http://iss.jaxa.jp/iss/map/issgallery.html

日本から国際宇宙ステーションが見えるのはいつ?

JAXAのサイトには、国際宇宙ステーションが見える時間と方向が記載されています。
引用元:http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/tokyo/index.html

東京から国際宇宙ステーションを観測する場合の見え始めの時間と方向。

イベント時刻[JST] 方位角(度)
・2012年2月29日
18:41:30 329(北北西)

・2012年03月01日
9:20:30 295(西北西)

・2012年03月02日
18:23:30 314(北西)

・2012年03月03日
19:03:00 272(西)

・2012年03月04日
18:05:30 296(西北西)

雲のないお天気のとき、空を見上げてみるのもいいかもしれませんね。
最近、まったく空を見上げることってないなあ。
気持ちに張りがでないのは、そのせいかな。(汗)

☆ケータイから。
==>「萌えガク」と検索。
または、
==>「futukabl」と検索。
このブログが見つかります☆

0 件のコメント:

コメントを投稿